加賀に息づく宝生流能楽の名にちなみ
眼下に浅野川を望む宴会場。
天井も高く広々とした空間は、披露宴など団体様向けのお部屋となっています。
間取り 和室30畳
静かにたたずむ水仙の如く
少人数向けの小さなお部屋です。大切な方とのお食事やお泊まりにも最適です。
間取り 和室8畳
設備 お風呂
※こちらのお部屋は宿泊も承ります
温かいじゅらく壁に包まれた心地よい空間
じゅらく壁の落ち着いた雰囲気のお部屋です。ご家族、ご友人など少人数でのご会食に最適です。
間取り 和室12畳
設備 お風呂
※こちらのお部屋は宿泊も承ります
言祝ぐ白鷺から眺めるは、目出度きひょんの木
金沢らしい朱壁のお部屋。庭の南西の角に位置し、美しい夕日が眺められるお部屋として人気です。
窓際に植えられている「ひょんの木」は南国にしか育たない珍しい木。
その珍しい木が花をつけるのは大変おめでたいということで、結納などお祝い事にもご使命いただいています。
間取り 和室20畳
設備 お風呂
※こちらのお部屋は宿泊も承ります
東茶屋街を見下ろす贅沢な朱(あか)の部屋
朱壁のお部屋からは、東茶屋街の紅殻格子が見下ろせる、山乃尾でも一番風情のあるお部屋です。
間取り 和室10畳
設備 お風呂
※こちらのお部屋は宿泊も承ります
覗き見えるは松の園
大人数様の宴会場としてご利用いただいています。
障子を開けると、庭の松の木がまるで屏風絵のように広がっていることからお部屋の名前がつけられました。
間取り 和室30畳
金沢を眼下に収める視点は雲の如く
まるで雲の上から眺めているように、金沢の街並みを見下ろす絶好のロケーション。
黒く光る甍の波は、城下町金沢の面影を今に伝えています。お部屋は今年改装したばかり。
床に座ることになれていない海外からのお客様にも楽にお過ごしいただけるよう、テーブル席専用となっています。
間取り 和室15畳(檜板張り)、テーブル席となります。
老松の如く、永く永く愛でられて
この部屋から眺めるお庭が一番美しいとされています。
中でも雪化粧をした冬の景色は格別です。
正座が苦手な方にもゆったりとくつろいでいただけるよう、机は掘りごたつとなっています。
間取り 和室20畳。
気品ある朱壁のお部屋
城下町金沢らしい、黒瓦に映える夕日を楽しんで頂けるお部屋です。
間取り 和室20畳(檜板張り)、テーブル席となります。
松葉の中の静寂な空間
落ち着いたプライベートな空間をお楽しみいただけます。
間取り 和室12畳、本館2階のテーブル席となります。
花鳥風月を愛でるお部屋
夕日が木々に映える近景と、城下町金沢の趣きを感じられます。
間取り 和室20畳、本館2階のテーブル席となります。